
スカイファームおざきでは、部門ごと分担して日々の作業を行っています。このページでは、部門ごとのメンバーや業務内容をご紹介いたします。
各自、担当の部門に所属し専門的な作業以外はほぼみんな協力して作業を行なっております。
肥育管理部門

肥育管理部門では、主に牛の健康管理や朝晩の給餌作業を行っています。
また肥育技術の向上を目指し日頃から努力しています。
その他、農場全体の環境整備や衛生管理、農場内施設の修理や車両・重機管理等
牛が快適に過ごせ、社員みんなが楽しく安全に働けるよう心がけて仕事をしています。



堆肥製造部門

堆肥部では毎日牛舎から出る糞尿を材料とした、「完熟堆肥」作りを行っています。 完熟堆肥をご使用いただいている農家の方や趣味の家庭菜園などで、好評をいただいております。
毎日の撹拌作業は大変ですが、さらさらした、臭いも無い、誰でも直接手で触ることができる堆肥造りをしています。


繁殖部門

繁殖部門では、2018年2月同市内に完成した農場で繁殖牛300頭を管理している。
1頭年1産を目標に、健康で優秀な子牛生産を目指しています。
担当者も受精師の免許をとり、種付けから子牛の取上げまですべて自分たちの手で行っています。
将来的には600頭規模の繁殖農場を目指し、より多くの自家産牛生産を目指し努力しています。




農産部

農産部では、主な仕事として米作りや牧草の収穫をしています。
最新技術を取り入れた農業を目指しており、パソコンやタブレットを利用した稲の管理やドローンを利用した消毒などさまざまな取組みを行っています。
牛の飼料として、米を収穫した後のワラも収集している。



